SCNが新しいプラットフォーム(Jive SBS 5.0)に来年移行
2011.12.22 リアルテックジャパン
RECENT POST「SAP情報」の最新記事
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
RECENT POST 最新記事
RANKING人気記事ランキング
SEARCHブログ内検索
目次
2011.12.22 リアルテックジャパン
SAPに関する最新情報を入手する為に今や欠かせないSCN(SAP Community Network)。
SDN(SAP Developer Network)が最初に立ち上がったこともありSCNよりSDNのほうが知名度があるかもしれません。ちなみに、SCNの中にはSDNが含まれています。
今日のトピックは、SCNを支えるソーシャルネットワークのインフラが、JiveSBS(*注) 5.0ベースの新しいインフラに来年早々移行するという記事が本日SCNに掲載されました。元ネタはこちら。
見栄えがどうなるかはすでに動画が公開されていますし、Jive環境への移行にあたり、SCN登録ユーザへの影響も公開されていましたのでいよいよという感じです。
*注:Jive SBSのSBSは"Social Business Software"のことで、以前はClearspaceという名前で知られているそうです。
Java ベースのコラボレーション及びナレッジマネジメントツールで、2006年に初リリースされたそうで、Jive SBSには、オンラインコミュニティ、マイクロブログ、ディスカッションフォーラム、ブログ、Wiki、Instant Messangerを統合された一つの画面で使えるツールとのこと。(まんま今のSCNそのものであります。)
追伸:
今週末はクリスマス三連休ですね。
年末年始直前で、作業のある方もたくさんいらっしゃることかと思いますが、無事完遂されることをお祈りします。
せめてクリスマスの雰囲気だけでもということで・・・少し早めの Merry X'mas!

*弊社大阪オフィスの近くのビルです。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!