Software Provisioning Manager 1.0とは?
2012.08.29 リアルテックジャパン
RECENT POST「SAP情報」の最新記事

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
2012.08.29 リアルテックジャパン
従来、SAPのインストやシステムコピーを実行するためには、
ー製品毎に適切なマニュアルを読んで適切なメディアを探して、適切なキットをダウンロードする
ー膨大なSAP Noteを読んで、必要な修正パッチを集める
ー適切な手順で修正パッチを正しく適用する
という極めて煩雑な手順を踏む必要がありました。
文章で書くとこれだけですが、作業する現場のコンサルタントは側はかなり神経を使う作業であり、苦労していたのが現実です。
Software Provisioning Manager 1.0 は最新のSAPinstツールをソフトウェアのプロビジョニングサービス付で提供してくれるものです。ここでいうソフトウェアのプロビジョニングサービスとは、幾つか(注1)のプロダクト向けに、1つのメディアから全プラットフォームのリリースを提供してくれます。常に最新のSoftware Provisioning Manager 1.0 の最新版をダウンロードして利用することで、ツール内に最新の修正パッチを取り込むことができます。
本ツールはSL Toolset 1.0 SP5から提供されます。
注1: 詳細は下記Note参照のこと。
ノート 1680045 - Release Note for Software Provisioning Manager 1.0
ちなみに、執筆時点(2012/8/27)で下記の製品がサポートされていました。
SAP NetWeaver 7.3
SAP Business Suite 7 Java on SAP NetWeaver 7.3
SAP Business Suite 7i 2010 Java on SAP NetWeaver 7.3
SAP Business Suite 7i 2011 Java on SAP NetWeaver 7.3
SAP NetWeaver 7.3 including Enhancement Package 1
今回は下記を参考に概要紹介させて頂きました.。
ご興味のあるかたは下記LINK先(SAP SCN)を是非読んで見て下さい。Overview Presentationもあります。
Software Provisioning Manager 1.0
上記LINK先閲覧のためには、SAP社Marketplace IDが別途必要です。
長文お読み頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!