【SolMan】サテライトシステムの新規登録方法(LMDB)
2011.12.27 リアルテックジャパン
RECENT POST「SAP情報」の最新記事

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
2011.12.27 リアルテックジャパン
前回は、ランドスケープ管理で扱うのデータ概要とその流れについてお話しました。
今回はSolution Manager 7.1に新規サテライトシステムを登録する時の流れを簡単にご紹介します。
サテライトシステムからSLDへ情報を送信すると、LMDBを経由してSolution ManagerのトランザクションSMSYの画面(以後、SMSY)に登録されます。ただ、この時点ですべての情報がそろっているわけではありません。下の画面例のように、LMDBとSMSYで製品バージョンが空欄になっています。
製品バージョンが空欄になっていると、EWAレポートやメンテナンスオプティマイザなど多くの機能が正しく動作しないので、製品バージョンを定義する必要があります。
製品バージョンは、技術システムエディタを使ってLMDBに登録します。下のような画面から製品バージョンを登録します。
LMDBに製品バージョンを登録すると、技術システムエディタで製品バージョンを確認することができます。これでSMSYにも製品バージョンが登録されると思いますが、システムによってはまだSMSYには登録されません。
上記時点でまだSMSYに登録されない場合は、製品バージョンとシステムの関連付けがなされていないと思いますので、下記のようなウィザードで製品バージョンとシステムを関連付けます。
ここまで行えば、SMSYで製品バージョンが登録されていると思います。この状態になって初めて、サテライトシステムを管理することができるようになります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
REALTECH - SAP Competence Center
この記事に関するサービスのご紹介
プロフェッショナルサービスでは主にSAPシステムの導入や移行、それに伴うテクニカルな支援を行います。ERPやS/4 HANA、SolManといった様々なSAP製品の新規導入、クラウドを含む様々なプラットフォームへのSAPシステムの最適な移行、保守切れに伴うバージョンアップ・パッチ適用等の作業だけでなく、パラメータ設計、パフォーマンスチューニング、導入・移行計画支援等についても対応いたします。
詳細はこちらこの記事が気に入ったら
いいねしよう!