技術情報 【NetWeaver Gateway】Flight Example サンプルプログラム実行 2012.11.19 NetWeaver Gatewayを味わうべく、今回はフロントエンドAndroid前提でまずはSAP社謹製のサンプルプログラム Flight Exampleをざっくりですが動かしてみました。【サーバ】今回は、SCNにあるSAP社のデモシステ...
クラウド 【速報】AWS上でSAP Business Suite本稼働サポートに! 2012.11.16 2012/11/19日本語版プレスリリースが公開されました。アマゾン ウェブ サービス、本番環境でSAP Business Suite実装の認証を取得AWS社のプレスリリース(英語)はこちらAmazon Web Services Certi...
技術情報 Netweaver Cloudでプログラミングしよう "Hello World" 2012.10.22 先週、「SAP NetWeaver Cloud とは?」という記事でご紹介しておりました、これから旬の NetWeaver Cloud ですが弊社のコンサルが試してみました。まずはこれからでしょうというところで、”Hello World" ...
Realtechブースあります、SAP TechEd 2012 in Las Vegas 2012.10.18 10月15~19日の間、今年最初のSAP TechEd 2012がラスベガスで開催中です。弊社のUS支社もブースを設けて、SolManによるアプリケーションライフサイクルマネジメントや弊社製品の紹介を行っています。弊社ブースの場所ですが、 ...
SAP情報 SAP HANA専用OS 新版を読み解く~SUSE Linux~ 2012.10.15 日経コンピュータ 様の最新記事を見ると、ノベル、“SAP HANA専用OS”新版を提供開始 となっており、早速中身を見てみました。ノベル様のサイトに「ノベル、SUSE Linux Enterprise Server for SAP Appl...
技術情報 SAP Business Suite7 の 2020 年メインストリームメンテナンスの 例外事項(Java 1.4 対応製品) 2012.10.12 本日(2012/10/12)SAP社からMonthly News Letterでも案内がありました。内容としては下記のNoteがすべてで、「当ノートは、直前の通知で更新されることがあります。」という但し書きがございましたので、まずはこちらを...
クラウド SAP NetWeaver Cloud とは? 2012.10.10 これから注目をあびるであろうNetWeaver Cloud。下記記事が出たもあり、今ある情報を元にざっくりまとめてみました。SAP、PaaS「NetWeaver Cloud」の一般提供を近く開始か最新の追加機能の内容が十分な成熟段階を示唆(...
SolMan JSUG Conference 2012 で弊社一部登壇させて頂きました。 2012.10.05 2012/12/26 追記資料の閲覧・DLはこちらから。https://jsug.smartseminar.jp/public/application/add/759上記ページの閲覧にはJSUG Web の IDとPWが必要になります。--...
技術情報 【TIPS】Win2k8以降の別のユーザとして実行 2012.10.02 Windows Server 2003までコンテキストメニュー(右クリック)にあった「別のユーザとして実行」ですが Windows Server 2008/Windows Vista 以降では「管理者として実行」に変わっています。「sida...
SolMan 全5回シリーズまとめ:SolMan7.1 SP4 をインストールしよう 2012.10.01 全5回に渡って掲載して参りました、「SolMan7.1 SP4 インストレーションしよう」シリーズ。本日無事完結となりましたので、今一度記事をまとめさせて頂きました。第1章:SolMan7.1 SP4 をインストールしよう(SAPinst...
SolMan 第5章:SolMan7.1 SP4 をインストールしよう(SOLMAN_SETUP)その3 2012.10.01 前回は[基本パラメータ設定]を紹介しましたが、今回は最終回ということで[監視対象システム構成]を行います。ここでは一例としてSolution Managerをサテライトシステムとして登録していきます。Solution Managerはディア...
技術情報 ソースコード表示用フォント「Source Code Pro」をアドビ社がオープンソースで無料公開 2012.09.27 プログラミングやマークアップなど、コーディング作業のときにソースコードを表示する目的で開発されたフォント「Source Code Pro」を米アドビ社がオープンソースとして無料公開したとの情報がありました。ソースはこちら。Publickey...
SolMan 第4章:SolMan7.1 SP4 をインストールしよう(SOLMAN_SETUP)その2 2012.09.18 前回はSOLMAN_SETUPその1で [システム準備] までを紹介しました。今回もSolution Managerの設定の続きで [基本パラメータ設定] を行います。まずは[編集]ボタンを押してソリューションを作成します。続いてユーザおよ...
クラウド 【SAP on Amazon導入事例】UMC様、グローバルSAP本番システム稼働 2012.09.13 アマゾン ウェブ サービス(AWS)様の事例紹介ページに掲載されましたので、ご紹介させていただきます。http://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/UMCElectronics/ユー・エム・...
SolMan 第3章:SolMan7.1 SP4 をインストールしよう(SOLMAN_SETUP)その1 2012.09.11 前回まででインストールの後処理までを紹介しましたが、今回はSolution Managerの設定を行なっていきます。この設定を行うことで初めてSolution Managerが使用できる状態となります。本稼働クライアントに管理者ユーザでログ...
技術情報 NetWeaver Gateway上でプログラミング with plug-in for Eclipse 2012.09.10 NetWeaver Gateway上での開発のために、Eclipseのプラグインが出ています。本記事執筆時点で下記のToolkitが提供されており、中身は開発環境とパターン、テンプレートが含まれています。・ Java Platform St...
SolMan 9月開催日程決定:「ALMで建てたSAPシステム見学会」 2012.08.30 SAPのアプリケーションライフサイクルマネジメントの考え方やSolManの真の姿を少しでもとお伝えしたいという思いで弊社の現場コンサルタントが始めた「ALMで建てたSAPシステム見学会」ですが、本日8月の見学会が無事終了しました。 9月の開...
SAP情報 Software Provisioning Manager 1.0とは? 2012.08.29 従来、SAPのインストやシステムコピーを実行するためには、ー製品毎に適切なマニュアルを読んで適切なメディアを探して、適切なキットをダウンロードするー膨大なSAP Noteを読んで、必要な修正パッチを集めるー適切な手順で修正パッチを正しく適用...
SAP情報 これは便利!新しいSAP SCNをGoogleで検索する 2012.08.27 タイトルだけでピンと来る方は、 こちらのリンクをどうぞ。http://bit.ly/new-scn-searchSCNがJiveベースになるというのは先日本ブログでも取り上げておりました。従来のSCNに慣れていた方にとって、欲する記事になか...
SolMan SolMan 7.1 SP06 がGAになりました。 2012.08.15 2012年6月にGAになったSP05は新機能満載でしたが、SP06はバグフィックスと、モバイルアプリケーションのサポートという情報がSCNにありました。ノート 1736166 - Solution Manager 7.1 SP Stack ...