SAP情報 「HANA上でSAP ERPを動かすこと」を一言でなんと呼ぶ? 2013.03.13 2015/2/12追記SAP ERPの次世代システム「S/4 HANA」が発表されました。こちらは本記事で取り上げている SAP ERP6.0をHANA上で稼働させる製品の組み合わせとは異なりますのでご注意下さい。S/4 HANAについては...
技術情報 2013/3/7 Suite on HANA発表会:REALTECH流ハイライト 2013.03.13 015/2/12追記SAP ERPの次世代システム「S/4 HANA」が発表されました。こちらは本記事で取り上げている SAP ERP6.0をHANA上で稼働させる製品の組み合わせとは異なりますのでご注意下さい。S/4 HANAについては、...
技術情報 Microsoft SystemCenterによるSAP運用の自動化(CloudDays Tokyo 2013春) 2013.02.28 昨日から始まったCloudDays Tokyo 2013春、会場となったホテルニューオータニには朝一から多くの方々が来訪されていました。どの講演会場も満杯、展示ブースも同様で「これはバブルの再来か?!」と思わせるほど熱気のある会場です。今回...
【第3回】SAP Portal7.3をカスタマイズしよう!:ログオン画面 2013.02.15 今回は標準機能を用いたログオン画面のカスタマイズを行います。標準機能(コーディング無し)で変更可能な対象オブジェクトは以下の通りです。標準ではあまり変更できる箇所がありませんが、ひとまず変更してみます。【ログオン画面で変更可能な対象オブジェ...
技術情報 未来のPortalがすぐそこに with SAP HANA 2013.02.14 「Portalで何をどのようにコンテンツを表示すれば役に立つのか」について、近い将来こういう形があるかもというモックアップがSCNに紹介されておりましたので、ご紹介します。元ネタは、SCNのThe future portal is arou...
技術情報 【明日締切】HANAベースの新SAP Note検索ツール パイロットユーザ募集中 2013.02.14 HANA and HTML5 based SAP Notes search の Initial Pilot Programが始まりました。昨年紹介したGoogleによるSCNサーチも便利でしたが、こちらもシンプルでなかなかいい感じです。現時...
技術情報 【第2回】SAP Portal7.3をカスタマイズしよう!:ブラウザのタイトル 2013.02.08 前回のファビコンの変更に続き、今回はブラウザキャプション(タイトル)を変更します。デフォルトでは、『SAP Netweaver Portal』となっています。ブラウザキャプションは、ブラウザのお気に入りの文字列となるため、登録するとそのまま...
技術情報 【第1回】SAP Portal7.3をカスタマイズしよう!:Favicon 2013.02.06 この技術トピックで連載する背景から昨年「SAP NetWeaver Cloudとは?」という記事で、最新のNetWeaver Cloudをご紹介しておりました。そのHelpのトップ画面を見ると”Platform”と“Portal”の2つに大...
SAP情報 ERP6.0 EHP6のBASISはなぜ7.31なのか? 2013.01.21 本ブログでも都度取り上げてきた「SAPのリリースバージョンとBASISやNetWeaverなどのバージョンの関連がさっぱりわからない。」という素朴な質問・・・ERP6.0にアップグレードしたはいいが、ERPのエンハンスメント・パッケージで継...
クラウド 【SAP on AWSサポート要件】重要:AWS Data provider for SAPの導入 2013.01.17 2012年の冬からSAP on AWSの環境でSAP社及びAmazon Web Service社の両方からフルサポートを受けるためには、AWSのインフラ情報を収集し、それをSAP上から確認できる状態にしなければならないという前提要件が追加さ...
SolMan SAP社製 SolMan 7.1 初期設定ガイド (SPS4-7)のご紹介 2013.01.15 以前、SPS4対応版が公開された際にも、本ブログでご紹介しておりましたが、つい先日SPS7までの内容が反映された改訂版が公開されておりましたので、改めてご紹介させていただきます。SAP Solution Manager 7.1 (SPS4-...
技術情報 HANA上のSAP Business Suite ERP のGAは2013年中盤? 2013.01.15 先週木曜日(1/10)にSAP Business Suite(ERP)のHANA上での稼働サポートについての発表があり、すでにRTC(Release To Custmer)であり、今年半ばには正式出荷(GA:General Availabi...
クラウド 【QuickStart】 AWS tools for Windows PowerShell を使ってみよう 2013.01.08 新年あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。昨年12月5日に発表があった AWS tools for Windows PowerShell を取り上げてみます。AWSでは現状Linuxユーザの方が多いこともあり、それほど...
(2012年)年内の投稿は終了、来年もよろしくお願いします。 2012.12.28 弊社のBlogサイトを立ち上げて早3年余り、お陰さまで毎月5,000人に近い方にご訪問頂いております。これだけの多くの皆様にご訪問頂きましたこと、メンバー一同 心から御礼申し上げます。年内の書き込みはこれが最後で、新年は1/4から投稿を再開...
クラウド AWS CloudFormationテンプレートエディタの登場 2012.12.25 先週金曜日にcloudpack鈴木様と弊社でJAWS-UGで共同発表させて頂いていた、「CloudFormation を使って、複数SAP環境構築しよう」ですが、ちょうどその日にAWS社より主題のツールが発表されました。CloudForma...
クラウド 【JAWS-UG発表】CloudFormationを使って複数のSAP環境を構築してみよう 2012.12.21 2012/12/21 富士ソフト秋葉原ビル 6F セミナールーム1で開催された 第14回 AWS User Group - Japan 東京勉強会で cloudpack 鈴木(suz-lab)様と一緒に弊社登壇する機会を今回賜りました。ご参...
SolMan SolMan Mobile App リリースされました! 2012.12.19 出るぞといわれ続けてなかなか出なかったSolManのMobile Appですが、ようやく出ました。help.sap.com に搭載された機能の一覧がありました。SAP IT Change Approval for iPhone and iP...
SolMan SolMan文書管理:JSUG 6th Focus で弊社一部登壇させて頂きました。 2012.12.05 10月に開催されたJSUG Conference 2012で弊社コンサルタントがご説明したALM概要の続編ということで、本日開催されたJSUG 6th Focusにて「君にも見えるSolManの星2 ALM基礎編」 というテクニカル部会So...
技術情報 Netweaver PortalにおけるMobile(iPhone)環境を触ってみました。 2012.12.03 SAP Netweaver PortalをiPhoneなどのモバイル端末で使うためのモジュールである PortalOnDevice を試してみました。http://wiki.sdn.sap.com/wiki/display/EP/SAP+N...
クラウド 12/6(木)17時~:SAP環境におけるNetApp活用事例をご紹介します。 2012.11.27 SAP環境におけるNetAppストレージの活用をテーマに下記イベントにて弊社コンサルタントが事例をご紹介する機会を賜りましたので、本ブログでもご紹介させていただきます。SAP+NetAppは最近ではずいぶんメジャーになりましたが、Realt...