クラウド まとめ:Amazonクラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(10/10) 2010.08.10 約3ヶ月にわたりお届けしてきました本シリーズ今回で最終回となります。パフォーマンスもそこそこ、ネットワークレイテンシの問題はありますが、従量課金制ということを活かすのならば利用状況に波のあるようなシステムはクラウドに、、、ということもアリか...
クラウド 課金編:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(9/10) 2010.07.12 今までさんざんEC2は使えそうだ!という内容をお送りしてまいりましたが、実際のところどれくらいお金がかかったのか気になりますよね。従量課金制ですから、勿論使えば使うだけお金がかかります。今回SAPインストールをメインに実施した月の例を見てみ...
クラウド SAP CI 5.0 はAmazon EC2上で稼動するそうです 2010.07.09 今回の記事タイトルにあるSAP CI とはセントラルインスタンスではありません。SAP Carbon Impact のことを指しており、今月正式に発表されると言われる二酸化炭素排出量を管理するSAP社のSaaSアプリケーションです。2009...
クラウド 性能編2:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(8/10) 2010.07.05 前回はIDESのインストールから処理時間の比較を行ないました。今回も引き続き性能編としてまして、気になるネットワーク速度の測定を行います。拠点間のネットワーク速度の計測はあくまで簡易的なものですが、世界の主要拠点間の速度を測ることのできるO...
クラウド 性能編1:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(7/10) 2010.06.28 前回はSAPインスタンスの稼働を確認しました。今回はシステムのパフォーマンスについて検証して参ります。下図はEC2上に作成したインスタンスの概要を表しています。前回作成したものがこれですね。まず、SAPのインストール中にデータベースへデータ...
SAP情報 EhP4は2種類あるの!? "Easy Adoption" と "Continuous Innovation" 2010.06.24 Ans. モノとしては1種類です。実装内容によって区分されます。最近ではERP6 EhP5についての情報も徐々に増えてきていますが、今回はまだまだ現役のEhP4にまつわる素朴な疑問点についてお答えします。現在公開されているProduct A...
クラウド 導入編2:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(6/10) 2010.06.21 前回SAPのインストールを実施しました。今回は起動の確認もかねて、SAP上から一通りシステム周りを見て行きたいと思います。SAPインスタンスは通常のWindows環境ですから、SAPMMCで起動することができます。ちなみに起動する前に最新に...
クラウド 導入編1:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(5/10) 2010.06.14 前回OSまわりを確認しました。今回はデータベースとSAPをインストールしたいと思います。今回テストで導入するSAPのソフトウェアはIDES DI/MILL PRODUCTS 2009 (ERP6 EhP4のIDESバージョン)です。ちなみに...
データ移行 無料で使える!SAP社の Unicode Conversion Experience Kit 2010.06.08 SAPシステムをユニコード変換する際の大まかな流れは下記のような流れになります。 1.プログラムのユニコード対応化 2.アプリケーション依存の前処理 3.SPUMG(4.6CのシステムではSPUM4)によるユニコードコンバ...
クラウド 準備編3:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(4/10) 2010.06.07 今回はOSにリモートデスクトップ経由でログインし、環境のセットアップを行います。ログインするとネットワークロケーションの設定画面が出てきました。セキュリティグループによってポートは塞がれているので何を選択しても外部からの驚異には晒させません...
クラウド 準備編2:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(3/10) 2010.06.01 前回EC2のインスタンスを作成しました。前回の過程でRTJSG01というセキュリティグループを作成しましたが、任意で内容を変更してみましょう。ナビゲーションツリーより、Security Groupsをクリックします。今回はリモートデスクトッ...
技術情報 SAP GUI for Windows 7.20 新機能に関するTIPS 2010.05.27 先月(4/12)に SAPGUIの 7.20 がリリースされました。GUIサポートという意味で主立ったところでは下記になります。 1.Windows 7のサポート 2.Office 2010 (注:32bitのみ)サポート 3. GU...
クラウド SAP Business ByDesign 見ました? in SAPPHIRE NOW 2010.05.26 5/17-19 に開催された SAPPHIRE NOW ご覧になりましたでしょうか?(今回はInternet経由で同時生中継されており、日本に居ながらセッションに参加することが出来ました。ちなみに録画されたものは今でも見られます。)今回はな...
クラウド 準備編1:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(2/10) 2010.05.25 今回はEC2のインスタンスを作成します。SAPシステムはDBのデータだけではなく、OSの設定等も消えてしまっては困るので、シャットダウンしてもデータが消えないEBSブートのOSを作成します。(この説明を読んでしっくりこない方は先に序章をご参...
クラウド 契約編:Amazon クラウド- AWS/EC2でSAP環境構築(1/10) 2010.05.17 AWS/EC2クラウド上にSAP環境構築 全10回シリーズで掲載して参ります。まず今回第1回目はAmazon Web Serviceにサインアップし、EC2を利用できるように契約を行うステップをご説明します。早速http://aws.ama...
クラウド Dynamic Work Processes - NetWeaver 7.0 EhP2 2010.05.14 NetWeaver 7.0 EhP2のランプアップが開始になったことをこちらでもお伝えしておりました。エンハンスメントパッケージというと、今まで人事や会計といったアプリ系の機能拡張(ERP6.0 EhP4)にスポットライトがあたっておりまし...
クラウド 来週 5/17-19 SAPPHIRE NOW は要チェック 2010.05.13 今先程からSAP社によるサイベース買収のニュースが現場を賑わせておりますが、来週月曜から3日間、SAPPHIREが開催されます。(今回は、フランクフルトとオーランドで同日開催され、ネット上でも無料で400以上のセッションを受講できます。)昨...
技術情報 第5回:まとめ:SAPエンハンスメントパッケージ(EhP4)適用の実際 2010.05.12 計5回を通じて、SAPエンハンスメントパッケージ(EhP4)適用の実際をお伝えしました。各回を通じて、いくつか重要なポイントをお伝えしておりますが、今一度振り返ってみたいと思います。第1回ツール編では、EhP4適用時には専用のツール(SAP...
クラウド 序章:Amazon クラウド -AWS/EC2でSAP環境を構築しよう 2010.05.11 「SAPとクラウドコンピューティング」 この二つのキーワードを結びつけるべく、クラウドの中でもHaaS(Hardware as a Service)が現在のSAP システムには適しているであろうということで、弊社コンピテンスセンターメンバが...
クラウド 【予告】SAPへのクラウド基盤技術適用の実際 2010.04.27 年初より弊社SAPコンピテンスセンターのメンバーを中心に社内で喧々諤々の議論を重ねて参りました。そもそも「クラウド」という言葉の定義が多数存在する中で、クラウドを支える基盤技術は日々進化し続けています。今回本トピックでブログに掲載し始めるに...